―静岡ホビーショウ合同展示会― Vol.8 Ducktails Auto Modering Club
『ダックティルズ・オートモデリング・クラブ』 |
次に、『ダックティルズ・オートモデリング・クラブ』の皆様 の作品、とはいってもさすがに全部は無理ですので、ピックアップして紹介いたします。 (順不同になります)
![]() |
![]() |
代表 宮下 幹氏の作品 ウエーブ1/24Nemo's Car (映画リーグ・オブ・レジェンドより) |
作者名不明 フォード サンダーバード |
![]() |
![]() |
作者名不明 AMT1/25 '67フォード マスタングGT500 |
作者名不明 フォード フェアレーン500スカイライナー |
![]() |
![]() |
作者名不明 車種不明(不明ずくしで申し訳ありません・・・) |
作者名不明 車種不明ウッディワゴン |
![]() |
![]() |
作者名不明 コルベットC5ロードスター インディ500マイルペースカー |
作者名不明 コルベットC5ロードスター |
Takuの感想
昨年は、代表の宮下氏と名刺交換させていただいたにも関らず、まともにご挨拶できず申し訳ない限りでしたが、今年はタイミングよく、(実はWarachanがメンバーの方とお話してたので便乗して、というのもあり)ご挨拶にうかがわせて頂きました。
作品は勿論の事、展示方法も昨年同様素晴らしい物で、ブース全体がDiorama仕立てとなっており、まるでアメリカのオートショーやカーイベントに来ている様・・・
作品も完成度は勿論ですが、フェアレーンのように可動途中でトップを止めていたり、C5コルベットロードスターのようにパッセンジャーシートにジャケットを掛けたりと、全体的に魅せる展示には敬服することしきりです。
正式掲載日:2005年7月3日