―静岡ホビーショウ合同展示会― Vol.4 CLUB MODENA『クラブモデナ』 |
次に、クラブモデナの皆様の作品、とはいってもさすがに全部は無理ですので、ピックアップして紹介いたします。 (順不同になります)
![]() |
![]() |
Lang様の作品 1/24AMT オペル1900GT |
Lang様の作品 ドイツレベル1/24フェラーリ612スカリエッティ |
![]() |
![]() |
matsu様の作品 フジミ1/24フェアレディZ432R |
matsu様の作品 フジミ1/24スカイラインGT-R |
![]() |
![]() |
正村勇穀氏の作品 田宮1/24アルピーヌA110 |
正村勇穀氏の作品 ハセガワ モノグラム1/24フェラーリ308GTB |
![]() |
![]() |
作者名不明 1/12バイク |
作者名不明 1/24ペーパークラフト スバルインプレッサラリージャパン |
Takuの感想
昨年同様、活気の有る展示をなさったクラブといえば、やはりここだと思います。
matsuさんの国産車とLangさんの欧州車が多く、勿論他の方の作品も皆レベルの高い作品ぞろいでした。今回、こちらにて展示なさっていましたペーパークラフトも、製作した方が別クラブのブースにも参加なさっていたそうですが確認できなかったのが悔やまれる所です・・・。
とくにmatsuさんとは二日目、製作途中の品々を見せて頂き、近所、というか真後ろのブースの『うに屋』のおおはし大将とも交えて『日本のカ―モデルの明日を考える』と題して(ませんでしたが)階段、というか雑談なんぞしておりました。おかげで崩れまくりな体調もよくなりました。
もっとも、会場を後にして帰宅の道中、その反動か余計に具合悪くなりましたが・・・
正式掲載日:2005年7月3日